SSブログ

君は知ってゐるか 勤労の喜びを [編集手帳]

君は知ってゐるか
全力で働いて頭の疲れたあとで飯を食ふ喜びを
君は知ってゐるか
赤ん坊が乳を呑む時、涙ぐむやうに
余りのうまさに自ら笑ひが頬を崩し
目に涙が浮かぶのを知ってゐるか・・・

作者:千家元麿

11月23日は明治の初め、稲の収穫に感謝する「新嘗祭(にいなめさい)」として祭日に定められた。「勤労感謝の日」になるのは戦後の事である。
・・・・
千家元麿の「飯」は戦前の祭日と戦後の祝日を結ぶ糸のような詩である。勤労を尊び、国民が感謝し合う。「勤労感謝の日」の趣旨を祝日法はそう記している。
(以下略)
編集手帳

読売新聞 11月23日

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2012.9.5.2.jpg


引用元:八海山 五百万石稲刈り

編集手帳では、大手広告会社電通で過労自殺した事件を引用していました。
「その人は知らなかったろう」と結んでいます。
わたしは、お母さまが「命より大切な仕事はない」と言った言葉が心に残っています。

「新嘗祭」を調べてみると、宮中行事とあり「新」は新穀、「嘗」はご馳走を意味するそうです。
毎年11月23日に全国の神社で行われ、新穀を得たことを神さまに感謝する日で、五穀豊穣を祈願する2月17日の「祈年祭」と相対する日ということです。この日、宮中では天皇が感謝をこめて新穀を神々に奉るとともに、御自らも召し上がります。

新嘗祭の起源は古く、『古事記』に天照大御神が新嘗祭を行ったことが記されているそうです。
参考文献: 神社の祭り

天皇陛下は9月21日、皇居にある水田で稲刈りをされ、一部を伊勢神宮に奉納されたということです。

本来は感謝の気持ちを捧げる日なのですが、日々の生活でそういう価値観は薄れていますよね。
優秀なこの女性の未来を奪った電通には、うんざりするようなこともネットの情報としてあります。
日本人が勤労に喜びを感じる教育を、わたしは望みたいです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

広告スペース
Copyright © 詩歌収集 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。